概要



- 2023年10月追加の新イベント
 - 開催期間:2023年10月5日~10月10日
 - 期間や最大レベル、報酬は変わる可能性あり
 - 盤面の南瓜畑?に書いてある数字のレベルに達するとオープンする
 - オーダーに応えてカボチャポイントをためて認定証レベルを上げる
 - 認定証レベルが上がるごとにリワード(報酬)がもらえる
 - 高ランクの認定証を手に入れるほど最終リワードがレベルアップする
 - イベントマップで手に入れたダイヤモンド、道具箱等はイベント終了後メインマップに自動的に移動される
 - 基本的に、アイテムを組み合わせてマージする場合はプロデューサーの右下に必要な物のアイコンがつく
 
- 昨年は全く別のイベント
 
ホラーなハロウィンホラーなハロウィンイベントについての記事です。...
リワード一覧
今回のリワード

イベントの進め方

- オーダーに応えてジャック・オー・ランタンポイントを集め、各レベルの認定証を手に入れよう
 - 初期配置のパンプキンカーLv1からはゾッとする蜘蛛の巣が出る⇒ハロウィングッズのライン
 - パンプキントラックLv2になると悪魔の角が出るようになる⇒仮装グッズのライン
 - Lv3報酬のスカルトラックLv3になると空のキャンディポットが出るようになる⇒キャンディポットのライン
 - キャンディポットMAXにするとタップできるようになる⇒キャンディーのライン
 - Lv3の南瓜畑に隠れているスカルスタンドLv1からはガイコツ鳥が出る→ガイコツのライン、ライドの入り口→乗り物のラインが出る
 - Lv5の南瓜畑に隠れている闇中の城を輝くランタンが盤面にある状態でタップするとタップできるようになり(5タップ)おばけが出るようになる⇒モンスターのライン
 - Lv9の南瓜畑に隠れているかぼちゃ掘りを恐ろしい鎌が盤面にある状態でタップするとかぼちゃのタルになりタップできるようになり(8タップ)かぼちゃ⇒ジャック・オ・ランタンのライン、パンプキンラテ⇒パンプキンドリンクのラインが出る
 - ジャック・オ・ランタンからはかぼちゃの賞品が出る
 - Lv10になるとアカウントによりカーニバルブースLv2からスプーキーストライカーが出る
 - スプーキーストライカーは出現してから60秒の間叩き放題になり、そこから出るゾッとするほど美しいコウモリのキーチェーンが出る⇒MAXの不気味なネコちゃんを納品すると100エナジーと☆5カードパックがもらえる(無視してもクリアは可能)
 
- 時間とダイヤモンドをしっかり使わないと最終レベルまでクリアは困難
 - 広告を見て25エナジー回復できるオプションが一日数回ある
 
アイテム一覧

















おまけ:宝箱の中身





昨年とは一新されたイベントです。ver.2.12.343より宝箱の仕様が変わり、その場でダイヤとエナジーが上のバーに追加されるようになりました。
過去の開催履歴
| 開始日 | 終了日 | 
トロフィーチェイス

- 2023年1月追加の新イベント
 - 通常イベントの後、イベント残り時間のみプレイ可能
 - 南極アドベンチャー時より開始
 - 期間や最大レベル、報酬は変わる可能性あり
 - オーダーをクリアして航空券を集める
 - 認定証レベルが上がるごとにリワード(報酬)がもらえる
 - 高ランクの認定証を手に入れるほど最終リワードがレベルアップする
 - イベントマップで手に入れたダイヤモンド、道具箱等はイベント終了後メインマップに自動的に移動される
 - 基本的に、アイテムを組み合わせてマージする場合はプロデューサーの右下に必要な物のアイコンがつく
 - コレクションⅠのトロフィーのコレクションを集めることができる
 - かなり難易度が高い模様
 
リワード一覧

イベントの進め方

- オーダーに応えてスターポイントを集め、各レベルの認定証を手に入れよう
 - Travel Townの飛行機を飛行機のチケットが盤面にある状態でタップする⇒メダル
 - 時間とダイヤモンドをしっかり使っても最終レベルまでクリアするのは困難
 - 広告を見て25エナジー回復できるオプションが一日数回ある
 
アイテム一覧


コレクション






























