Contents
概要

- レベル10から参加できるシーズナルイベント
 - 開催期間:2024年7月1日 ~2024年8月1日 9:00
 - シーズナルイベント初の3回目の開催
 - 夏のそよ風の宝箱から出るシーズナルピースをマージ、建設してエメラルドクローバー/海賊の地図を集める
 - ポイントを集めるとエメラルドの島/難破船の入り江の土地が開放されていく
 - パラダイス・コーブでマージ、建設及びその逆でもポイントは集めている方の島に送られる
 - メイン島のエメラルドの島の開放が終わると、パラダイス・コーブの難破船の入り江も同様に開放される
 - シーズナルイベント終了後でもマージ、建設できるが、建設したときのポイントは得られないので注意
 - イベント終了後にシーズナルピースはポイントに交換できる
 - 残った宝箱は別のシーズナルイベントには使用できないのでシーズン中に使い切る方がよい
 
前回からの変更点
- 以前はそれぞれの段階のピース完成時にエネルギーがもらえたがもらえなくなった
 - エネルギーが報酬アイテムに変わった模様
 - 無料の宝箱から2段階目のピースが出るようになった
 - 宝箱を開けた時点で宝箱のレベルに応じたポイントがもらえる
 - シーズナルポイントが大幅に減少 *下記シーズナルポイントの表参照
 - それに伴い過去の完成済みのピースのトレードのポイントも同じく減少
 - 過去のシーズナルイベントで元々10段階だったものが11段階に揃えられている
 - そのためか、コンプ済でも最終ピースがグレーアウトしてコンプしていないことになっている
 - 対処方としては一度輸送船に載せ、降ろせば解消するが、トレードしてしまって手元になければ利用できない
 
夏のそよ風の宝箱の入手方法

- メイン島、パラダイス・コーブのマーケットで6時間おきに無料の夏のそよ風の宝箱をもらう
 - 通常イベント、島イベント等をクリアして報酬の夏のそよ風の宝箱をもらう
 - イベント時ゴールデンチケットを購入するとさらに増える
 
報酬

クリアのコツ
- マーケットの無料の夏のそよ風の宝箱は必ず回収しよう
 - ルビーに余裕があればイベント時ゴールデンチケットを購入しよう
 - 魔法のクリスタルをうまく活用しよう
 
夏のそよ風のシーズナルポイント
| ポイント | 建設時間 | |
| 1段階目 | 0 | 0 | 
| 2段階目 | 1 | 0 | 
| 3段階目 | 2 | 40秒 | 
| 4段階目 | 3 | 1分 | 
| 5段階目 | 5 | 5分 | 
| 6段階目 | 10 | 15分 | 
| 7段階目 | 15 | 1時間 | 
| 8段階目 | 35 | 2時間 | 
| 9段階目 | 55 | 4時間 | 
| 10段階目 | 100 | 8時 | 
| 11段階目 | 450 | 10時間 | 
- ポイント変更 4段階目5⇒3、5段階目10⇒5、6段階目15⇒10、7段階目25⇒15、8段階目50⇒35、9段階目100⇒55、10段階目500⇒100、11段階目2500⇒450
 
参考:前回までのポイント数、建設時間
| ポイント | 建設時間 | |
| 1段階目 | 0 | 0 | 
| 2段階目 | 1 | 0 | 
| 3段階目 | 2 | 40秒 | 
| 4段階目 | 5 | 1分 | 
| 5段階目 | 10 | 5分 | 
| 6段階目 | 15 | 15分 | 
| 7段階目 | 25 | 1時間 | 
| 8段階目 | 50 | 2時間 | 
| 9段階目 | 100 | 4時間 | 
| 10段階目 | 500 | 8時間 | 
| 11段階目 | 2500 | 10時間 | 
エメラルドの島/難破船の入り江 開放に必要なポイント
| 順番 | 必要ポイント | 順番 | 必要ポイント | 
| 1 | 1 | 38 | 1695 | 
| 2 | 30 | 39 | 1705 | 
| 3 | 120 | 40 | 1715 | 
| 4 | 300 | 41 | 1730 | 
| 5 | 550 | 42 | 1740 | 
| 6 | 835 | 43 | 1750 | 
| 7 | 905 | 44 | 1760 | 
| 8 | 965 | 45 | 1770 | 
| 9 | 1020 | 46 | 1780 | 
| 10 | 1070 | 47 | 1790 | 
| 11 | 1115 | 48 | 1800 | 
| 12 | 1155 | 49 | 1810 | 
| 13 | 1195 | 50 | 1820 | 
| 14 | 1230 | 51 | 1830 | 
| 15 | 1260 | 52 | 1840 | 
| 16 | 1290 | 53 | 1850 | 
| 17 | 1320 | 54 | 1855 | 
| 18 | 1345 | 55 | 1865 | 
| 19 | 1370 | 56 | 1875 | 
| 20 | 1395 | 57 | 1880 | 
| 21 | 1415 | 58 | 1890 | 
| 22 | 1440 | 59 | 1900 | 
| 23 | 1460 | 60 | 1905 | 
| 24 | 1480 | 61 | 1915 | 
| 25 | 1500 | 62 | 1920 | 
| 26 | 1515 | 63 | 1930 | 
| 27 | 1535 | 64 | 1935 | 
| 28 | 1550 | 65 | 1945 | 
| 29 | 1570 | 66 | 1950 | 
| 30 | 1585 | 67 | 1960 | 
| 31 | 1600 | 68 | 1965 | 
| 32 | 1615 | 69 | 1970 | 
| 33 | 1625 | 70 | 2000 | 
| 34 | 1640 | 71 | 2500 | 
| 35 | 1655 | 72 | 4000 | 
| 36 | 1670 | 73 | 7500 | 
| 37 | 1680 | 
コレクション

トレード

- イベント終了後、シーズナルピースをポイントに交換することができる
 - 交換時のレートは上記シーズナルポイントと同じ(+1段階目は1ポイント)
 - 最終形態(11段階目)が2500ポイントから450ポイントに大幅に引き下げられた
 
まとめ
- マーケットの無料宝箱、イベント報酬の宝箱から夏のそよ風のシーズナルピースをGET!
 - 宝箱から出る夏のそよ風のシーズナルピースをマージ、建設してエメラルドのポイントをGET!
 - エメラルドのポイントでエメラルドの島の霧を晴らして土地を開放!
 
過去のシーズナルイベントについては別記事をご確認ください
シーズナルイベントエバーマージキングダムのシーズナルイベントの記事です。...
過去の開催履歴
| 開始日 | 終了日 | 
| 2023/7/1 | 2023/8/1 | 
| 2022/7/7 | 2022/8/1 | 
筆者は1時間以上のアイテムにクリスタルを使っています。この方法でゴールデンチケット実装前から全てのシーズナルイベントをクリアしています。今はパラダイス・コーブでも無料宝箱が受け取れますし、ゴールデンチケットもありますので、前よりはクリアしやすくなっていると思います。クリスタルが余っている方は15分以上のアイテムにクリスタルを使うと、最終形態を2個以上作ることも可能です。











